2020年4月リブランドオープン!!
伊豆最古の名湯として名高い修善寺温泉にある、愛犬と泊まれる温泉旅館「修善寺絆+(プラス)」です。
愛犬との一生の想い出づくり、そしてこのご旅行をきっかけに、より一層愛犬との絆を深めて頂きたいと想っております。
天然温泉掛け流し露天風呂・寛ぎの和室など、普段の疲れを癒して頂くことにこだわりました。
お料理は豪華伊豆会席をお部屋にてご提供させて頂きます。
一品一品運ばれるお料理は百を超える食材と盛付けにこだわり、お客様に目と舌で楽しんで頂けます。
敷地内にある日本庭園を愛犬と散策するのも楽しみの一つです。
ロビーには庭園を眺めながら浸かる足湯もご用意しております。
ワンちゃんには天然芝の屋外ドッグランや、雨の日でも遊べる屋内ドッグランがございます。
「絆+」は、お客様も愛犬も、そしてスタッフも笑顔の溢れる温泉旅館である事を目指しております。
◆コロナ対策の対応について
①スタッフの毎日の体温測定と健康チェック
②マスク着用の徹底
③手洗い・うがいの徹底
④共用部及びお部屋内の清掃時の除菌の徹底
お客様への新しい旅行スタイルの提案・お願い
①手洗い・うがいの励行とマスク着用
②外出先での3密の回避
③旅行出発前の体温測定と健康チェック
異常がある場合には、医療機関への相談、宿への連絡
以上を徹底し、安全で楽しい愛犬との旅行を!スタッフも皆さまも愛犬も笑顔でお会いし、楽しい思い出作りを!
| トクトクーポン | 【クーポンを印刷する】 pet宿.comをご覧いただいてご予約された場合は、1ドリンクサービスいたします。 |
|---|
| 宿のタイプ | 観光地名 | check in/out | ペット歓迎度 | ペット同伴率 |
|---|---|---|---|---|
| 温泉旅館 | 修善寺 | PM3:00/ AM10:30 |
★★★★★ ★★★★★ |
100% |
| 宿泊可能なペットの大きさ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 室内で飼っている | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 室外で飼っている | × | × | × | × | × | × |
| 年令制限 | なし | |||||
| 受入れ頭数 | なし | |||||
旅情あふれる温泉旅館で愛犬と特別な絆を築こう。
日本の四季をお楽しみ頂ける絆+の日本庭園は、 ドッグランへ抜ける導線にもなっており ドッグランへ行く楽しみの1つでもあります。 是非、愛犬とご一緒に庭園散策をお楽しみ下さい

| 宿泊料金 |
|---|
| 1泊お一人様 |
|---|
| ■ 大 人 :2食付き 37,400円~
■ 子 供 :2食付き 16,500円~ |
| ペット料金 |
| 小型犬:2200円、中型犬:2200円、大型犬:2200円、超大型犬:2200円、猫:1100円、小動物:1100円 |
| お支払い(カード払いOK) |
| VISA / JCB / Master / アメックス / ダイナース |
| 料金備考 |
| 入湯税あり / 季節料金あり / 連泊料金あり |
| 宿泊案内 |
|---|
| ペット可客室数 |
|---|
| 和室 : 17室 / 喫煙可客室あり |
| 喫煙/禁煙 |
| 外に喫煙所あり |
| 子供の宿泊 |
| 可 |
| 駐車場台数 |
| 無料 / 乗用車20台 |
| 飲食物の持ち込み |
| 可 |
| バリアフリー対応 |

百を越える食材から織りなす高級伊豆会席料理。絆+では愛犬と一緒にお部屋で会席料理をお愉しみいただけます。

離れ特別室である梅枝の間、藤波の間の露天風呂には愛犬専用の源泉掛け流し露天風呂もございます。効能豊かな修善寺の湯をお愉しみいただけます。

約80畳の広さを誇る屋内ドッグランを完備しております。雨の日でも愛犬と沢山遊んでいただけます。また、日射の強い日にも空調を完備しているので安心して遊んで頂けます。

効能豊かな湯を源泉掛け流しでお愉しみいただける為、身体の芯まで温まります。

ご旅行が初めてのワンちゃんでも安心。ご自宅で一緒に寝ている方は、愛犬と一緒のベッド、お布団でお休みいただけます

特別室離れ花亭の一室、梅枝の間。風情ある中庭の景色をお愉しみいただけます。

日本庭園を抜けたその先に絆+屋外ドッグランがございます。大型犬のワンちゃんも満足して頂ける芝生の約200坪の広さとなっております。

趣のある修善寺掛川沿いのお散歩コースは竹林の小路など撮影スポットが多く、修善寺の街並みをお愉しみいただけます。

| ペットが入れる場所 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 客室内へ入れる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 客室内での解放 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | - |
| ダイニング(食事中) ※お部屋食です | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | - |
| ロビーを歩かせる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | - |
| プレイルームに入れる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | - |
| ケージの持参 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | - |
| リードの着用(館内移動時) | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | - | - | - |
| ペット用設備 |
|---|
| ドッグラン(無料) / 室内ドッグラン(無料) / ペット足洗い場 / ペット足拭きタオル / 消臭剤 / 雑巾 / ケージ貸出し(無料) / ペット用食器貸出し / 粘着ローラー |
| ペットへのサービス |
|---|
| ペットの足湯あり!タオルを使い温泉湿布でリラックスも出来ます! |
| ペットの食事 |
|---|
| 別途有料であります。メニューからお選び下さい |
| ペットの宿泊条件 |
|---|
| ●予防接種・ワクチンの接種を受けていること。 ●おしっこのしつけができていること。 ●粗相をしてしまった場合は、必ずスタッフに場所をお伝えください。 ●猫・小動物の館内移動はキャリーバッグに入れてお願いします。 |
| ペット用品で持参する物 |
|---|
| お散歩バッグ、マナーベルト |

| 客室設備 |
|---|
| トイレ / ウォシュレット / 風呂 / シャワー / テレビ / エアコン / 暖房設備 / 洗面台 / フェイスタオル / バスタオル / 歯ブラシ / シャンプー / リンス / ボディソープ / ヒゲそり / ドライヤー / 無線LAN |
| 館内設備 |
|---|
| 売店 / 自動販売機 / 無線LAN |
| お風呂情報 |
|---|
| 露天風呂 / 天然温泉 / 男女別風呂 / 大浴場 / 足湯
※離れ特別室のお風呂と大浴場・露天風呂は源泉かけ流しです。 |
| お食事ついて |
|---|
| 客室 | 食堂・レストラン | 宴会場 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 夕食 | 朝食 | 夕食 | 朝食 | 夕食 | 朝食 | |
| 家族 | 〇 | 〇 | - | - | - | - |
| 個人 | 〇 | 〇 | - | - | - | - |
| グループ | 〇 | 〇 | - | - | 〇 | 〇 |
| ●夕食開始時間 PM6:00 ●朝食開始時間 AM8:00 | ||||||
| 食事内容 | |
|---|---|
| 夕食( 宿泊料込み) | 和食 料理長による厳選素材の高級伊豆会席料理 |
| 朝食( 宿泊料込み) | 和食 地元の素材を生かした朝食ご膳 |
| お子様メニューや一品料理のご提供 |
|---|
| お子様ご膳あり。ご希望の方は事前にご予約ください。 |
| お客様が持参するもの |
|---|
| 特に無し |
| 宿までのアクセス方法 |
|---|
| <車> |
|---|
| 修善寺道路「修善寺インター」から車で10分 |
| <電車> |
| 伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺」下車 タクシーで約15分 |
| →お宿へのアクセス方法はこちら |
| お宿で飼っているペット |
|---|
| お宿周辺のペットOK施設 |
|---|
| 飲食店 : honohono cafe グッズショップ : ロマンティックアンティーク 内藤ルネ ラブリールネグッズ |
| お宿周辺の施設 |
|---|
| コンビニエンス・スーパー / 飲食店 / 竹林の小径 |
| お宿近隣の動物病院 |
|---|
| さくら動物病院 お宿から車で約10分 |
| その他備考 |
|---|

| お宿名 |
|---|
修善寺 絆+(プラス) |
| 住所 |
| 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3372-1 |
| 連絡先電話番号/FAX番号 |
tel:0558-79-3722 |
| 部屋数 |
| 全 17室 和室17(バス/トイレ付 17) |
| お宿ホームページ |
https://kizuna-shuzenji.com |
| 予約方法 |
| 電話 / お宿HPに予約フォームあり |
| ご予約される際は、『ペット宿ドットコムサイトを見た』と言っていただけると嬉しいです! |